2014年04月14日

嬉しい偶然

嬉しい偶然

昨日は帰宅するのがだいぶ遅かったため、
布団に入ったのは2時前でした。

今朝もいろいろと雑務を終え、ほっと一息ついていると
「ゲッ、DVD返すの忘れてた」とショックな出来事を思い出しました。

昨日までに返却すべきだったのですが、
今週末はいつになく忙しくしていたおかげでスッカリ忘れていました。

すぐに返しにいこうかとも思いましたが、まだ見ていないDVDがあったので、
それを観終わってから近所のTSUTAYAに返却に行きました。
なんと、借りる時は1本100円のDVDなのに延滞料金として280円支払う羽目に...しかも3本借りていたので840円もかかってしましました。私の昨日の時給より高いぞ‼ グスンうわーんと思いながら店を後にしようとしていると、突然「しょうこさん‼」という声とともに、そこにいるはずもない人が立っているではありませんか(驚)
一瞬..沈黙があったあと「〇▽%@さん、なんでここにいるの⁇」と私。

嬉しい偶然すると、「いやぁ~春休みとれたんで、また伊平屋島行ってきました。」
「今日帰るんですけど、その前にいつもの金細工(くがにぜーく)の又吉先生のところにお邪魔してきたところです。」



実は彼女は兵庫県に住んでいるのですが、ありがたいことに
瞑想ワークショップが開催されるたびに参加してくれています。
そして、大の沖縄好きハートで沖縄の伝統文化をこよなく愛しています。

「昨日もしょうこさんに連絡しようか迷っていたんですよね。
でも何時ごろ首里に着くか時間が読めなかったので...」と。

先ほどの金細工(くがにぜーく)の又吉先生の工房は私の家の近所にあるんです。

不思議なもので、縁のある同士は連絡を取り合わなくても
タイミング良く顔を合わすことになるんですね。
昨日、私がDVDを返していたら彼女と会うことはなかったでしょう。
さっきまで、延滞料金840円に落ち込んでいたのに、
彼女に会えた嬉しさで「延滞してよかった」とさえ思った自分に笑ってしまいました。

20分ほどお茶しただけでしたが、お互いの近況報告もできたし
何よりも彼女といるとほっこりした気持ちになるので、嬉しいです。

瞑想教室 ただいま参加者募集中!!

今年も103日経過











Posted by 富元 祥子 at 23:54│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。