2014年04月03日
オーストラリアの電車
今日はオーストラリアの電車をご紹介したいと思います。
写真がオーストラリアの電車です。日本の電車とまるで違いますね。
座席はバスのような並びになっています。
この座席、一見すると一方向を向いているのですが、
実は、通路側に飛び出している椅子の背もたれの黄色い手すりを
向う側に押すと、背もたれ全体が向う側にスライドして
背もたれの場所が移動します。
と説明してもわかりづらいと思いますので、下の写真をご覧ください。
この写真の一番手前の座席にご注目


右側の黄色い手すり部分を向う側に押すと、背もたれ全体が移動して
対面式の座席に早変わり
そして、オーストラリアの電車はこのように2階建てです。
一度、朝の通勤ラッシュ時にシドニー中心部まで電車に乗る必要があり、
かなり込み合うことを覚悟していたのですが、そんなことは全くなく
少し拍子抜けしました。それでも昼に比べると乗客は大勢いましたが...
もし、オーストラリアに旅行することがあれば電車にも乗ってみてください。
背もたれをスライドさせると、座席が向かい合わせになって大人数でも楽しめます
瞑想教室 ただいま参加者募集中!!
今年も92日経過
Posted by 富元 祥子 at 23:58│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。