2014年01月23日

1. 2.. 3...の日(1月23日)

今朝、久しく会ってない友人からメールが届きました。インドからです。

彼女と出逢ったのは、私がずっと通っているヨガスタジオででした。
とても意志の強い人です。

ウェークボードが大好きで、
沖縄なら1年中ウェークができると思い沖縄へ移住してきたそうです。
読谷(沖縄県中部)にあるリゾートホテルに勤務しながら、
ウェークボードの大会をきりもりしたりと、超アクティブな女子です。

最初のうちは読谷から那覇のヨガ教室まで、足しげく通っていましたが、
もっとヨガがしたいということで、那覇に引っ越しするほどの熱の入れようでした。
とにかく、ウェークボードにしてもヨガにしても何でも、自分の好きなこと!
やりたいこと!! は努力を惜しまず「とことんやる」タイプ。

その甲斐あって、彼女のヨガの上達ぶりは目を見張るものがありました。
まるでカイワレダイコンのようにあっつ~間に、
先生のアシスタントをするまでになっていました。

その彼女が一昨年、私と時期を同じくしてオーストラリアへワーキングホリデーに
行ったのです。彼女はシドニー、私はそこから遙か彼方の山奥へ...
お互いオーストラリアで会うことはありませんでした。

シドニーで働きながら、アシュタンガヨガのスタジオにも通っていたようですが
腰を痛めてしまい、思うように練習ができなくなったようです。
その時、瞑想に出逢ったようです。
1年間のワーキングホリデーを終えても日本には帰国せず、その足でタイへ赤しまぞうり赤しまぞうり...
Vipassana Meditationを本格的に習い6ヶ月間滞在したのち、
今現在はインドでトラディショナルなハタヨーガを勉強しているそうです。
その後は瞑想センターを転々としながらネパールを目指す予定とのこと。

彼女自身、こんな人生を歩むとは想像もしていなかったと思います。

けして、贅沢な旅でないことは想像できます。
また日本とは全く勝手の違うことばかりだと思いますが、
彼女のメールからしんしんと熱意と静けさが伝わってくるのです。
ネパールを目指して歩く彼女の姿が目に浮かびます。

こうして自由に動き回れる今だからこそ
集中して自分の「今、やりたいこと」を
追求していこうと思っています。


この言葉が今の彼女そのものなんだなぁ~と感じます。

今度、彼女に会えるのはいつなのかまだわかりませんが
今からとても待ち遠しいです。

世界のどこにいても、どんな環境でも
「今だからこそできる何かを」と思えば、意外とできることはたくさんあるものです。

今年も23日経過

2月1日・2日瞑想ワークショップin沖縄あります

竹内さんのスペースクリアリングへの申込はこちら





















Posted by 富元 祥子 at 16:47│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。