2013年12月27日

しっかりした自分でありたいと思うあなたへ。

今年もいよいよ残すところわずかとなってきましたね。
今日が仕事納めという方も多いのではないでしょうか。

今年1年を振り返って、皆さんにとってはどういった年だったでしょうか?

私にとってのこの1年はすべてが挑戦でした。
今でも、先が見えなくなり不安になることのほうが多いですが、
そのたびに、自分の中にある不安や気弱な部分から目を背けず、
それを乗り越えるために行動し、すこしずつですが自信や勇気が
自分の中に積み上げられていくのを感じています。

さて、先週のうちに瞑想教室が終わったのですが、
来週には新たに瞑想教室がはじまります。

瞑想教室を終えて、参加者の皆さんから続々と感想が寄せられてきています。
それを読むと、「瞑想教室、やってよかったなぁ」と心の底から思うのです。
そして、多くの人が瞑想を必要としているのではないかと感じます。

瞑想と聞くと、「こころや頭を空っぽにし、無の状態になること」だと思っている方は
多いのではないでしょうか。私も瞑想を経験するまではそういうものなのかなと
思っていました。「はたして、何も考えないって、どうやったらできるの?」と
不思議に思ってました。
そしてみなさんが最も興味があるのは瞑想するメリットだと思います。
「何も考えないことが、そんなに良いことなのか?」
「思考しないことで得られる効果とはいったい?」と疑問に思うでしょう。

今回、瞑想教室に参加された方も同様の疑問を感じていました。
そして、10回の教室を終える頃にはそれぞれが瞑想の効果をしっかりと
実感するようになっていました。

参加はのお一人Aさんは、今年3月頃に円形脱毛が発覚してはじめて、
ご自分が精神的に病んでいるなと感じたようです。
今の仕事に就いてもう15年目、仕事にはやりがいを感じているのですが
新人のころのようなストレスはないものの責任が重く、
自分のペースではできないため、常に追われている感じがあったようです。

そして、最近、家を建てる際に近隣とトラブルがあったものの、
なんとか調整をしてその問題をクリアした途端、円形脱毛症になったようです。

イライラしない、周囲に左右されない、しっかりとした自分でありたいと
常日頃思っていたようです。

瞑想に関しては高校時代、ある先生が「頭がすっきりして勉強がはかどる」との
理由で授業の前に数分間、座禅(瞑想)を行っていたため興味はあったようです。
そして今回、瞑想教室に通われるようになったのですが、
そのA さんが 、瞑想の効果に関して報告してくれました。

①睡眠の質がよくなった。
 以前は睡眠をとるために、連日、結構な量のアルコールを飲んでいました。
 アルコールを飲むと、寝つきはよくなるのですが、夜中、眼が覚め、
 質の悪い睡眠でした。瞑想やnight practiceで、思考をreleaseし、
 思考を引きずることがなくなったためか、 質のよい眠りが得られる
 ようになりました。 今ではアルコールを飲んだ後のだるさが不快
 なので、飲みたいと思わなくなりました。 禁酒生活は続いています。

②規則正しい生活になった。
 余裕をもって早朝に瞑想するために、AM5:30頃起きるようになりました。
 前述のように、しっかり睡眠もとれているので、今の規則正しい生活は、
 非常に心地よいです。

③いろいろな自己啓発本にも書かれているように、これまでも主体的に
 物事を捉えたいとは思っていました。しかし、余裕がないために、
 そのような考えは頭の片隅に追いやられていました。
 今は、そうしようとする自分を感じます。
 完全にできるわけではありませんが、ふり返り、反省するようになったのは、
 少し進歩したと思います。

今後も、瞑想は続けていきたいと思います。
------------------------------------------------------------

そしてBさんからは以下のようなメールをいただきました。

瞑想教室ではお世話になりました。変化については、多々あります。
特に自分の気持ちや考えに素直になれてきたということ。
これまでは、なにかトラブルがあると夫のせいにしてきたところがあるのは
以前 から気づいてはいました。それをこ心からそうだと思い、自らの意思で考え
行動しようと思ってもできなかったですが、瞑想教室に通い自宅でも続けるう ち・・・
できそうな感じが出てきました。
他人に意見するのは、不得意ではないですが、夫にはどうも苦手でした。
理屈で攻めてくると、どう理屈で返すかそればかり考えていたようで、
ますますけんかはエスカレート。ずっとその繰り返しの人生でした。

カウンセリングを受けたり、心療内科に受診したり友人に相談したり、
悩みの繰り返しでした。でも今は気持ちが楽です。
自分の心の声を聞く練習を繰り返すうちに「そうだ私は、こうしたいんだ」と
決断できるようになりました。
来年度仕事を続けるか悩んでいましたが、先週瞑想教室を終え、
山野本さんの講演を聴いて、「やめよう」と決めました。
自分の魂がやめたいと言っているの が感じられたのです。
人事担当に昨日連絡をして取り下げました。isis受けた後に結論を出す予定
でしたが、スムーズに自然の流れで担当者と相談できた次第です。
いま、とても気持ちが楽です。
来年4月から楽しみが増えるようなワクワク感でいっぱいでニンマリ状態です。
-----------------------------------------------------------

この瞑想教室で大切にしているのは
See for yourself, know for yourselfということです。
(自分で見て、自分で感じる)

それを繰り返すうちに、常識や社会通念、これまでの考えグセから
自由になった本当の自分、ブレにくい自分を感じるようになることと思います。

さあ、新しい年がはじまります。
自分を変えたい、変わりたいと思っているあなた、
無理に変わろうとする必要はありません。

すでにあなたの中にいる、あなたの気づかなかった自分を発見し、
見つめ、感じる。それが結果、「変わったなー私」と思えるようになるのです。
あるいは「君、変わったよねぇ」と。

でも、変わったのではなく「気づいた」という言葉のほうが適していると思います。

来年は、たくさんのあなたを発掘する年に、ぜひしてください。

多くの人が瞑想教室を通して、
本当の自分を感じていただきたいなと願っています。

来年1月に始まる瞑想教室も、随時募集しています

ウィークリーで通うことができない方は、
2日間だけの瞑想ワークショップに参加されてみてはいかがでしょうか。
2月1日・2日瞑想ワークショップin沖縄あります









Posted by 富元 祥子 at 14:34│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。