はじまりのはじまり

富元 祥子

2014年03月05日 19:34


オーストラリアに来てからずっと ぐずついた天気だったのですが、ようやくこんなに晴れました。が、夕方にはもの凄いどしゃぶりに...

でも聞くところによると、
こんなにまとまった雨が降ったのは半年ぶりだそうです。

去年の8月からずっと日照り続きでヒドゥンバリーでも深刻な水不足だったそうです。90頭いた牛も病気や餌となる草が生えず、30頭までに減ってしまいました。あんなにたくさんいたワラビーやカンガルーも、ずいぶん減っています。


さて、夕方にISISの参加者がようやく到着しました。
2人以外を除いては、はじめてのヒドゥンバリー。自然豊かな環境に驚いていました。





夕食を済ませ、ヒドゥンバリーで過ごす上での注意点や連絡事項を伝えたあと、キッチンの2階にある部屋を案内しました。今回インストラクターにあたる3人は一昨年から去年にかけてのビルディングチームに参加したメンバーでもあるので、どういう風にこの建物を建てていったか、その時の苦労話なども織まぜながら案内しました。「これ、本当にボランティアの人達で建てたんですか?」と、とても感心されていました。


全員、オーストラリア国外からの参加ということもあって、コースが本格的に開始するのは明日からです。明日以降もいろいろとお伝えできればと思っています。

瞑想教室 ただいま参加者募集中!!

今年も64日経過