発熱

富元 祥子

2014年02月09日 20:08


2日前に「元気があれば何でもできる」とブログを締めくくったのですが、
実はその日の夜から喉が痛くなりはじめ、
今は声が出せないほど扁桃腺が腫れています。

少し熱もあるようです。
心と体って密接につながっているんだなと身に染みて感じます。

無理をしているつもりもありませんでしたし、
空元気を出しているわけでもなかったのですが、
私が思う以上に心は疲労してしまっていたのでしょう。

そういう時は無理をせず、休養するのが一番です。

できれば熱さましや抗生物質などを服用せずに、
布団にくるまり、ミネラルをたっぷり含んだぬるま湯を飲み、
汗をかいてゆっくりと体を回復させていくのがいいと思います。

熱が出る主な原因は、自分の身体にウィルスやバクテリアなどの
異物が侵入した際に起こります。熱発は、体がそれは“自分ではない”と
排出しようとしている反応です。

そして*Egoは“火の要素”と密接に関係しています。
発熱するとでEgoは再び自分の体を自分のものとすることができるのです。
このことを理解すれば、薬で熱を取り除くということはEgoのその働きを
妨げるということになります。

しばらく安静にして治るようであれば、
薬を服用せず自分自身の治癒力で回復させるほうがいいと思います。

今回の超大型のハリケーン襲来で、
どうやら私のハートに“私ではない”ものが浸入してきたようです。
※誤解を招くといけないので、何かに憑依されたとかそういうことではありません。

samsukaraからくるリアクションに大きく反応したせいかもしれません。

しばらく安静にしていれば、扁桃腺の腫れも熱もおさまると思うので
Egoの癒しに身を任せたいと思います。


*Ego:ハイヤーセルフ、魂の中の高次の部分

今年も40日経過